全国展開しているファミリーレストランの一つ「デニーズ」。
なんと!今回、そんなデニーズから、
定番のハンバーグメニュー5種から大豆ミートオプションが2022年9月6日から楽しめるように♪
デニーズの合挽ハンバーグの肉の粒感、弾力、旨みを分析・研究し、
2021年5月25日デニーズ初となる、
大豆ミートを使った「ゼロミートハンバーグと夏野菜のパワーサラダ」からさらにパワーアップ!!
まだ、大豆ミートを試したことがない方も、デニース好きな方も
ぜひ参考にしてみてくださいね♪
1.デニーズの大豆ミートメニューの歴史

2020年からデニーズ、スターゼン、大塚食品の3社により、1年以上大豆ミートを使った商品開発を進行。
翌年の2021年5月25日デニーズ初となる、大豆ミートを使った
「ゼロミートハンバーグと夏野菜のパワーサラダ」を一部店舗で発売開始!
■ その背景とは…
近年注目されている代替肉に対する利用客のニーズと社会課題解決へ貢献するためです。
肉と比較して生産過程で水の使用や温暖化ガスの排出を抑制できるといった
サステナビリティ(持続可能性)の観点と、
健康志向の高まりを背景に大豆ミートを使った新メニューの開発、そして導入に至ったそう。
2.デニーズの定番メニューが大豆ミート変更可能に

健康、環境へ配慮したメニュー提案として、
2021年5月より始まった大豆ミートのメニューはお客様にとって、
非常に食べやすく重くない! / 何よりおいしいなどの好評の声が多数!
■2022年9月6日より…
好評のお声や、さらに多くの人に試してほしいという思いから、
デニーズ定番のハンバーグ5種類を+50円で大豆ミートのハンバーグに変更できるようメニューが追加へ!
3.5つの対象メニュー

1. 粒つぶマスタードの塩レモンハンバーグ 大豆ミート変更 ¥930(税込)
2. ガツンと香る!!ガーリックハンバーグ 大豆ミート変更 ¥930(税込)
3.和風ハンバーグ 大豆ミート変更 ¥810(税込)
4.おろしハンバーグ 大豆ミート変更 ¥930 (税込)
5. GRILLブラザーズ〜選べるソース ¥1530(税込)
4.まとめ

健康や環境問題の観点から、今やスーパーなどでもよく見かけるようになった「大豆ミート」。
けれど、ある調査報告によると、食べるきっかけがないなどから大豆ミートを食べたことがある方は4割程度だそう。
多くの方が知っている、または、一度は行ったことがあるデニーズをきっかけに、
大豆ミートデビューや週に1度お肉を控えるミートフリーマンデーを取り入れてみるのもいいかもしれませんね。