睡眠の質がグッと上がる菜食食材

おすすめ6選

Bene2022.06.07

皆さんは毎日の睡眠、しっかりと取れていますか?

 

寝ているはずなのに、

🚫 疲れがとれない

🚫 仕事に集中できない

🚫 寝たのに眠い

🚫 途中で目が覚めてしまう…など

 

悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

 

もしかしたら、それは「質の良い睡眠」が取れていないためかもしれません。

 

栄養バランス・運動習慣とあわせて、毎日の元気の源は「睡眠の質」です。

 

今回は、睡眠の質を高めるのに役立つ、身近で手に入る菜食の食材をご紹介します。

 

 

1.睡眠の質を高めることで得られる効果

☑︎ 疲労回復

深い睡眠が得られるほど、体内の修復・回復を促す成長ホルモンが多く分泌され体内での代謝活動を促進。

 

☑︎ 肥満防止

充分な睡眠がとれるとエネルギー代謝を促進するホルモンが働き、太りにくい体質に。

 

☑︎ ストレス解消

脳内の疲労を解消し、内分泌系のリズムを整えます。

 

☑︎ 肌質の改善

深い睡眠の時間帯が多いほど成長ホルモンが分泌され、肌のターンオーバーが向上。

 

☑︎ 記憶の定着

覚醒時の体験を整理し、記憶として脳に定着させます。

 

 

2.睡眠の質を高める菜食①

「たまねぎ(ねぎ類)」

安眠効果が非常に高い野菜たまねぎ・青ねぎなどの「ねぎ類」

 

身体の疲労回復を促す作用もあるため、翌朝スッキリ目覚めたい人におすすめです♪

 

 

■ 特徴

・包丁で切る際に目が痛くなる成分「硫化アリル」には、イライラを解消、身体を温めながら穏やかな眠りへと導く効果が期待。

 

・硫化アリルは熱に弱いため、加熱調理をすると安眠効果を半減。

 

生食が苦手な人はアロマテラピーの要領で枕元にねぎを置いて、布団に入るのもおすすめ!

 

 

3.睡眠の質を高める菜食②

「アボカド」

美容やダイエットにも効果的と言われている人気の食材「アボカド」

 

熟しすぎてしまっても、ディップにしたり、トーストに塗ったりと、アレンジが豊富なのも嬉しいポイント♪

 

 

■ 特徴

・運動後の疲れや、集中力不足に効果的(ビタミンB1)

 

・ストレスに効果的で、生活習慣病の予防にもよいと言われる(ビタミンB2)

 

・倦怠感や炎症を抑える効果がある(ビタミンB6)

 

・食物繊維と脂質が多いため、消化に時間がかかるが、腹持ちが良い

 

 

4.睡眠の質を高める菜食③

「トマト」

「トマトが赤くなると医者が青くなる」という言葉があるほど、栄養素ばっちりの食材「トマト」

 

野菜の中でも特に健康と安眠の強い味方です。

 

 

■ 特徴 

・脳の興奮を抑えてくれる成分「GABA」が豊富

 

・トマトは野菜の中でもGABAの含有量がトップクラス!

 

・質の高い睡眠を作る「メラトニン」が豊富

 

・高い抗酸化作用がある「リコピン」

 

・体温を下げる働きがある「カリウム」

 

・ビタミンのほか、カリウム・β-カロテン・食物繊維なども含有

 

 

5.睡眠の質を高める菜食④

「さくらんぼ」

日本の夏を彩る果物の一つ「さくらんぼ」

 

さくらんぼの種類にもよりますが、6月上旬〜7月中旬が旬の時期。

 

果肉は柔らかでみずみずしく、甘味と酸味のバランスが良いさわやかな味わいは、睡眠だけでなく夏の暑さも癒してくれます。

 

 

■ 特徴

・質の高い睡眠を作る「メラトニン」が豊富

 

・そのママはもちろん、ジュースやスムージー、スイーツにしても◎

 

 

6.睡眠の質を高める菜食⑤

「アーモンド」

仕事合間のおやつとして常備している方も多い「アーモンド」。

 

そのままはもちろん、何かに加えるのもOK。

 

血糖値を高める糖分は加えないのがポイント。

 

色々なものにつけたり、混ぜたりできるナッツバターもおすすめです♪

 

 

■ 特徴

・血糖値を安定させる「タンパク質・脂肪・食物繊維」

 

・ストレスホルモンとも呼ばれるコルチゾールの分泌を抑制

 

・質の高い睡眠を作る「トリプトファン・マグネシウム」が含有

 

・筋肉や神経を緩める効果が期待

 

 

7.睡眠の質を高める菜食⑥

「カモミール」

カモミールは何千年も前から治療に使われているハーブで、眠りを誘うハーブとしても扱われています。

 

 

■ 特徴

・発汗作用があり、代謝を促進

 

・炎症を鎮める抗炎症効果

 

・消化促進作用や胃腸の調子を整える効果

 

・吐き気・食べ過ぎ・食欲不振・ストレス性の胃の不調にも有効

 

 

※注意…                         

カモミールは生理促進作用や、子宮を収縮する作用を持っており、キク科の植物なので、キク科アレルギーの方、また、妊娠中の方は飲用を避けてください。

シェアする

COMMENT

おすすめ記事