
陽射しが眩しく照り付ける季節。
暑さはどんどん増すばかり。
そんな中、きらめく太陽に反射する目元の印象をグッと変えてみませんか?
コスメによる肌負担を減らし、より輝く目元へ。
環境への負担を減らし、よりサスティナブルな社会へ。
今回はお肌も地球も幸せになれる、タルクフリー、ビーガンフォーミュラで目元を彩る新作クリーンビューティーコスメをご紹介します✨
ベアミネラル ミネラリスト
アイシャドウパレット 全4種
5,280円(税込)

自然を感じさせる6色パレットアイシャドウ。
ローズヒップ オイル、シーバックソーン オイル*配合で、発色の良さと目元の保湿を同時に実現。
* モスカータバラ種子油(保湿)、ヒポファエラムノイデス油(保湿)
なめらかでハリ感のある目もとに導きます。
マット、サテン、メタリックの3つの質感を詰め込んだパレットは使いやすさ抜群✨
マットだけを使って奥行きを出すことも、サテンでしっとりとしたツヤ感を出すことも、メタリックだけで弾けさせるもの思いのまま。
自分だけの物語を紡ぐことができる素敵なアイシャドウです。

パッケージにはリサイクル可能なFSC認証紙やゴム、さらに大豆インキなどを使用。
オールシーズン使える配色で全4種の展開なので、きっとお気に入りの1つが見つかるはずです。
詳細はこちら。
ミネラリスト アイシャドウ パレット ストーン ウォッシュド|ベアミネラル【公式】 (bareminerals.jp)
それでは、各カラーの色味やアイシャドーの入れ方をご紹介してきます✨
ウルトラ ナチュラル

クリーム ベージュ、トープ、ローズ コッパー、ローズ ゴールド、サンドベージュ、インテンスグレーの6色。
ニュートラルな色味が多く、誰でも使いやすい色合いです。

アクセントになるのは、2種類のローズの色味。
メタリックなので指先でほんのりのせて輝きを足すことも、ブラシを使ってしっかり発色させることもできます。
2色のベージュはアイホール全体に使ってグラデーションを入れると瞳の強調に。
目の際にグレーを入れれば、ブラックでもブラウンでもないアンニュイな目力を演出することができます。
サンリット

アイボリー、ルミナスブラウン、シャイニーゴールド、ブロンズ、アンティークカーキ、ディープマホガニーの6色。
ニュートラルな色味とアクセントになる色味がバランスよく入っていて、つける人を選びません。

黄昏を連想させるゴールドと、それを受け止める大地のようなブロンズとカーキ。
カーキはアイラインのように引くことでワンポイントにも使えます。
ベースカラーとしてアイボリーを仕込めば、瞼がパッと明るくなります。
ブラウンとマホガニーで陰影を足して、黒目の上にはそっとゴールドを。
下まぶたに赤みのあるルミナスブラウンを乗せると、上瞼とのバイカラーな仕上がりに✨
ローズウッド

ソフト ピーチ、ダスティ ローズ、インテンス ピーチ、ソフトローズ、ラディアントローズ、インテンスブラウンの6色。
グラデーションになるようなピンクの数々は、愛される瞳を簡単に作り出してくれます。

マットカラーを順番に使えば、そこはキャニオンに早変わり。
マットカラーは締め色を含めて4色あるので、ピンクが印象的な目元を作りながらも、不自然さがなく浮かない仕上がりになります。
ラディアント ローズの発色は少し濃いめなので、マットと合わせることで調整しやすく。
ブラシでぼかしながら入れることで、程よくポップな雰囲気にしてくれます✨
綺麗にグラデーションを作ったら、最後はブラウンでしっかり締めて。
ストーン ウォッシュド

パールホワイト、ミスティシルバー、アンティークゴールド、チャコールブルー、ダーク ブルー、ブラックの6色。
個性的な色が詰め込まれたパレットで、目元を華やかに目立たせてくれます。
渓谷のような色味の異なる2色のブルーは、水面の反射のようなシルバーとゴールドを合わせることできつすぎない色味に。

クールなトーンでまとめられているので、ブルーを抜いて日常使いにもグッド。
ホワイトを仕込めば、ブルーの似合う瞼に早変わり。
目尻に「くの字」にブルーを使い、目の際をブラックで囲めばカラーメイク上級者の仕上がり。
ベアミネラル ミネラリスト ラスティングアイライナー
全6色 2,750円(税込)

ビーガンフォーミュラでウォータープルーフ、スマッジプルーフ処方でツヤ感とロングラスティングを同時に実現。
タルクやシリコンを含まないので、皮膚の薄い目元でも安心して使えます。

カラーはマットなオニキス、トパーズ、サファイアとメタリックなダイヤモンド、ガーネット、アクアマリンの6種類。
マットカラーはオーソドックスなアイライナーとしてはもちろん、ぼかしながら広げることでアクセントに。
メタリックカラーはアクセントとしてカラーライナーにしても良し、単体でアイシャドウのように使っても良しと万能です。
どの色も同時発売のアイシャドウとの相性は抜群✨
同系色でまとまりをアップさせたり、違った色味で個性的なあなただけの目元を作り出したりと、思いのままに線を描いてみてください。
詳しくはこちら。
ミネラリスト ラスティング アイライナー トパーズ |ベアミネラル【公式】 (bareminerals.jp)

ビーガンフォーミュラで肌にも地球にもやさしく、パッケージまで環境に配慮したベアミネラルの新製品で、視線を奪う目元を楽しんでみてくださいね!